【出身地】
静岡県浜松市生まれ
埼玉県さいたま市育ち 浜松市在住
【学歴】
・埼玉大学教育学部教員養成課程保健体育科卒
・国立障害者リハビリテーション学院リハビリテーション体育学科卒
・社会事業大学通信教育課精神保健福祉士養成課程卒
【経 歴】 養女として育った母の元に生まれ、愛すること愛されることについて模索する幼少期時代を過ごす。父の脱サラにより経済的困窮の経験を持ち、青年期から対人関係や腸過敏性症候群に悩みながらも結婚、3姉妹を出産。子育てを通じ母娘のあり方の重要性を感じている中、親子運動あそびの講師を依頼される。活動の中で様々な親子関係の目の当たりにし、改めて親子のあり方の重要性を感じる。
愛することがわからない、愛しているのに伝わらないお母さんが親子運動あそびをすると変化があることに気づき、運動あそびが親子関係の改善に影響があることを実感。関係性を修復していく過程にはコツがあり、現在はそのコツを織り込んだ活動を静岡県西部地域を中心に提供している。
埼玉大学教育学部卒後、国立障害者リハビリテーションセンター学院リハビリテーション体育学科卒。障がい者スポーツセンター職員を経て、静岡県内の事業所60か所以上の大規模な社会福祉法人でスポーツ・レクリエーションの専門職員として約13年勤務する。身体障がい、知的障がい、精神障がい、重複障がい、高齢者、乳幼児など様々な場所へ訪問し、年齢0~100歳、延べ人数約2万5千人以上の方と関わる。長野パラリンピックドーピング班ボラスタッフ、全国障害者スポーツ大会静岡県知的障がい者バレーボールチーム監督、その他障がい者スポーツ指導の経験を持つ。生活保護施設にてソーシャルワーカーとして社会的困難のある方とも関わる。
現在はフリーのリハビリテーション体育士として活動を続けている。今後は運動あそびの実践に加えて、実母と一緒に「お母さんと娘で語り合うワークショップ」や講演会、運動あそびの手法を伝えるセミナーなどを企画中。全国のお母さんと子どもの生きる力を膨らませる活動をめざして3姉妹の子育てママとして活動している。
【小冊子】
こどもの愛し方がわからないお母さんへ
「きっと子育てが楽になる
8つのコツ」
一日一回、たった一分やればいい運動あそび講師になって発見した誰でもできる簡単な方法
配布しています。
ご希望の方はご連絡下さい
【実績】
・発達障がい児発達支援プログラム 運動あそび講師
・子育て広場 運動あそび講師
・幼稚園 就園前プログラム 運動あそび講師
・幼稚園 年少児運動あそび講師
・社会福祉協議会 シニア教室講師
・社会福祉協議会 中高生ボランティア養成講座講師
・デイサービスセンター レクリエーション講師
・デイケアセンター レクリエーション講師
・老人保健施設 レクリエーション講師
・児童発達支援センター
肢体不自由児・発達障がい児対象 運動あそび講師
・放課後デイサービスセンター 運動あそび講師
・手をつなぐ育成会 など
【家族】
・夫、長女、次女、三女の5人家族
【好きな事】
・お花を育てること
・3コードで奏でるウクレレ
・子ども達と家でまったりしている時間
・お仕事の皆さんと色んな話をしている時間